2015年 12月 13日
2015年横浜市イギリス館のクリスマス装飾をいたしました ![]() その様子をご覧ください まずは2階ダイニングです ここはコッツウォルズのクリスマスコッツウォルズ地方は伝統的なイングリッシュガーデンの原型と言われています なだらかな丘と散歩道の続くメルヘンチックな風景を思い浮かべて、暖かいクリスマスを感じてください 「野バラの村の物語」のお皿やカップのテーブルで楽しいおしゃべりをどうぞ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テラスにはジムキーリングの世界が広がります。コッツウォルズにあるウィッチフォードポタリーの創始者のジムキーリングのアーティスティックな世界です。 ワンダフル! ![]() 王室御用達のフラワーポット、コンテナの一部を展示いたしました。 イギリス館のお庭のウィッチフォードのコンテナもご覧ください。 ![]() ![]() こちらの作品は 加藤桃子 黒澤順子 谷川美佐枝 豊田惠子 作 ![]() 【装飾協力・作品参加 】 加藤桃子 黒澤順子 谷川美佐枝 豊田惠子 鈴木叔子 大木智子 中村和子 松永紀子 野呂和弘 渡辺秀子 杉光代 田中保子 土金邦子 成田操 大野紀子 コーディネーター井波純子 その2へつづく レポートby ooki oono ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-13 21:34
|
Comments(0)
2015年 12月 10日
▲
by yamate4187
| 2015-12-10 19:59
|
Comments(0)
2015年 12月 07日
イギリス館のクリスマスをぜひご覧にいらしてくださいね(*^^*) ![]() 玄関横のイングリッシュコンテナガーデニング、アリス、テディベア、ウィッチフォードポタリー 等コッツウォルズの素朴で思い出深いクリスマスです ![]() 今回横浜山手ガーデニング倶楽部の生徒様もご参加いただき窓辺を飾りました。 ![]() ![]() ご参加ありがとうございます(*^。^*)ご来館者の皆様が足を止め大好評です(^_^)/ ![]() 皆様が得意分野を発揮し、チームワークで作り上げることができました。ありがとうございます。 ![]() ご協賛いただきました皆様に心より感謝いたします。 インテリア、お庭、テーブルコーディネートと見どころはほかにもたくさんございます。どうぞ是非来館くださいね!! ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-07 18:37
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
検索
メモ帳
★お問い合わせご質問★
4187yamate@gmail.com担当者名: 横浜山手ガーデニング倶楽部 タグ
寄せ植えアレンジレッスン(23)
イギリス館(15) 蓼科(15) バラクラガーデン便り(14) 2015イギリス館クリスマス(13) バラクライングリッシュガーデン(12) バラクラ(12) 外交官の家(11) 寄せ植えの芸術展(11) ボランティア活動(9) イベント(8) ハロウィン(7) セントジョセフ公園(6) 世界らん展(5) ブラフ18番館(3) 神戸(3) ボランティア(2) フラワーショウ(2) クリスマス(2) ラン(2) 以前の記事
最新の記事
最新のコメント
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||