2015年 12月 26日
★2016年1月の寄せ植えwレッスンは1月9日土曜日 西谷地区センター[保土ヶ谷区)にて10:00~ 「ショーガーデンの寄せ植えを作るレッスン」 多くの方に見てもらう寄せ植え作りの実技となります。 作品は下記、横浜山手ガーデニング倶楽部のブースにて展示します 阪急梅田 ◉ケイ山田の世界展 −春の花と寄植えの芸術− 会 期 :1月13日(水)〜17日(日) 会 場 :阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー 開催時間:水・木曜日/午前10時〜午後8時 金土曜日/午前10時〜午後9時 ★また同日1月9日阪急での 寄せ植えの芸術展コンペ作品の作成も致します。そちらに参加ご希望の方もお申込み受付中です。 お申し込みお問い合わせは yamate4187@gmail.com ![]() ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-26 23:42
|
Comments(0)
2015年 12月 26日
12月26日 セントジョセフ公園のメンテナンスをいたしました 薔薇の剪定と植栽をして お正月にきれいに迎えられます(^_^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-26 18:52
|
Comments(0)
2015年 12月 26日
イギリス館集会室二階でレッスンを行いました! オールドローズのアレンジ ヒアシンスのお飾り いつもの寄せ植えレッスン 参加者の皆様の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、レッスン終了後のイギリス館に、に山田校長先生ご家族、ケイ山田先生がご来館くださいました(^_^)/ ![]() 今回のイギリス館のテーマはファーザークリスマスです 家族で過ごすクリスマス。イギリスの「一般的な家庭の暖かい温もりのあるクリスマスです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 箱根の伝統工芸品、寄木細工も元は英国から入ってきたものだそうです。 23日は午後6時まで開館していました。 ゆっくりとご覧いただきました。 ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-26 12:11
|
Comments(0)
2015年 12月 25日
午後からはランチと実技の会を催しました ホテルの会場でゆっくりとランチをいただきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜の夜景も美しいです。 ![]() ![]() 楽しい会となりました(^_^)/♪ ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-25 14:15
|
Comments(0)
2015年 12月 25日
12月22日 横浜市イギリス館にて横浜市緑の協会主催の ケイ山田クリスマス特別講座 が開催されました! ![]() ![]() ![]() レクチャーの後はみんなでクラッカーを楽しみます! イギリスならではのおたのしみです♪ アンディーヘッドガーディナーも懐かしい~!!と喜びます(^_^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ケイ先生からもこの建物が現イギリス大使館ととてもよく似ていると教えていただきました(^_^)/ ![]() ![]() 午前の部は無事に終了いたしました photo by M.noro 午後の部 ランチ&実技へつづく ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-25 06:18
|
Comments(0)
2015年 12月 21日
12月22日ケイ山田&バラクラヘッドガーデナーアンディーによるレクチャー◆楽しいティータイム・紅茶ト茶菓子(バラクラ)付 ◆ケイ山田とイギリス人ヘッドガーデナーアンディによります実技デモンストレーションもあります。 ◆館長によるお庭の紹介があります。楽しいイギリスのクラッカーなどもお楽しみに! 山手西洋館イギリス館 横浜市緑の協会 ![]() ![]() h★球根を使ったお正月を迎える寄せ植えも同時受付中です(*^^*) ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-21 12:29
|
Comments(0)
2015年 12月 21日
本日もイギリス館は多くの来場者でにぎわいました! ![]() 今日は集会室でフリータイムのレッスンを行いました! 多くの方にご参加いただきました!その様子をご覧ください(*^。^*) ![]() これでクリスマスもお正月も一安心でむかえられますね!! 薔薇のアレンジは2000円♪ 竹のアレンジは1000円です♪ ![]() ![]() ![]() でも和気あいあいでしたよ!♪♪~ そして完成~!! ![]() ![]() ![]() ![]() お父様のリーダーシップが発揮されている素敵なご家族ですね!お二人で作った竹のお飾りです ベビーちゃんもこっちを向いてくれました(*^。^*) ![]() ![]() 23日もアレンジレッスン行います。フリータイム制です。当日お申込みでも大丈夫ですが品切れになります前にいらしてくださ~いね! 23日はしめ縄もありますよ(*^。^*)お待ちいたしています ※写真は許可をいただいて掲載しています ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-21 01:16
|
Comments(0)
2015年 12月 21日
![]() とってもかわいくってお写真撮らせていただきました~! ※許可をいただいて掲載しています ◆以下は朝の光の中で、9:30、まだご来館者がいない時に撮りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマス装飾は25日5時までです。 ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-21 00:49
|
Comments(0)
2015年 12月 17日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山手の坂を下りるとすぐに中華街があります。 ![]() 元町をちょっと歩いてから おいしい中華ランチをしました~(*^。^*) イギリス館はみなとみらい線 元町中華街駅から改札を出て右手にエレベーターやエスカレーターがあり、乗って出口がアメリカ山公園となっています。 みなとの見える丘公園、元町公園、山手洋館散策に便利です。 エスカレーターで登ってすぐです。お気軽にいらしてくださいね(*^。^*) ![]() 人気ブログランキングへ←お帰りにはこちらをポチッとお願いいたします ブログ更新の励みになります(^_^)/ ![]() ■
[PR]
▲
by yamate4187
| 2015-12-17 20:12
|
Comments(0)
2015年 12月 16日
|
アバウト
カレンダー
検索
メモ帳
★お問い合わせご質問★
4187yamate@gmail.com担当者名: 横浜山手ガーデニング倶楽部 タグ
寄せ植えアレンジレッスン(23)
イギリス館(15) 蓼科(15) バラクラガーデン便り(14) 2015イギリス館クリスマス(13) バラクライングリッシュガーデン(12) バラクラ(12) 外交官の家(11) 寄せ植えの芸術展(11) ボランティア活動(9) イベント(8) ハロウィン(7) セントジョセフ公園(6) 世界らん展(5) ブラフ18番館(3) 神戸(3) ボランティア(2) フラワーショウ(2) クリスマス(2) ラン(2) 以前の記事
最新の記事
最新のコメント
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||